皆さんお元気ですか。
来月4月7日は僕の誕生日です。
始業式や入学式と重なることが多く、そのバタバタ感が大きく作用してか、お友達に誕生日を祝ってもらった記憶があまりありません。
そこで、似たような悲哀を感じたことがあるであろう4月生まれの方にエールを送りたく、「4月生まれ激励クーポン券」を差し上げます。
参加者の中に4月生まれの方が1名以上いれば対象です
どうぞご活用ください!
2025年3月11日
皆さん、寒い日が続いてますが お元気ですか
さて、来月3月は卒業の月ですね。 そこで、沖縄卒業旅行を計画している方を応援したく「卒業旅行応援割引クーポン券」をお送りします。
参加者の中に小学、中学、高校、大学などなどを卒業する方が1名以上いれば対象です◎ どうぞご活用ください!
※ クーポン券の写真は一昨年3月卒業旅行で訪ねてくれた名古屋のKさんファミリーです。
2025年2月13日
皆さん 明けましておめでとうございます✨
先日、「近々ふるさと納税返礼品として登録されますよ。」とアナウンスした件、豊見城市、糸満市ともに無事に登録がなされ、サイトにも掲載されました✨✨
サービスチケット(提供額25,000円~35,000円)をゲットするために必要な寄附額は想定どおり両市とも100,000円になりました!!
確定申告に向けふるさと納税をお考えの貴方、そう貴方です。 どうぞご活用ください😊
2025年1月23日
皆さんお元気ですか、もうすぐ2024年も終わりますね。
さて、朗報です!! 複数名で利用する場合と比べてどうしても割高に感じる「お一人で利用する場合の料金」について、去る12月1日から値引しました。
具体的には、 基本プランは ¥30,000から¥10,000値引いて¥20,000に、 早朝割プランは ¥25,000から¥5,000値引いて¥20,000にです。
なかなか良い感じの頃合いだと思いませんか。
これからの季節、良い風が吹く日も多いのでセーリング(帆走)の醍醐味を感じるには持って来いです。
どうそ奮ってご参加ください。
2024年12月24日
お一人様での利用経験のある方へ
朗報です。 割高感を解消するため、来る12月1日以降利用分から、お一人様で利用する場合の料金を割引くことにしました。
具体的には基本プランは ¥30,000→¥20,000
早朝割プランは ¥25,000→¥20,000 です。
これからの季節さらにセーリングが楽しくなります。奮ってご参加ください。
2024年11月29日
皆さんお元気ですか。
嬉しいニュースです。
この度、事務所のある「豊見城市」とマリーナのある「糸満市」両市のふるさと納税返礼品として登録されることが決まりました✌️
サービスの提供価格が30,000円なので、参考寄附額は100,000円程度になる見込みで、今年中には「ふるなび」や「さとふる」等にも掲載される予定です。
ふるさと納税をやられている方、どうぞご活用ください😄
※ 掲載サイトのトップに使う予定の写真です。
2024年11月22日
水深60メートルでヨットを停めて海に浸かっている様子です。楽しそうでしょ。
実際「ちょー気持ち良かった👍」って言ってました。
セーリングだけでも十分魅力的だと僕は思うんですが、きっとこれなら奥さんや彼女、お子さんやお孫さんをより誘いやすいかも、ですね。😄
この場合、基本の2時間じゃ物足りないと思うので、1時間延長(+10,000円)はした方が良いですね✌️
2024年10月20日
皆さんお元気ですか
良い話です。
旅行者を意識して、1週間以内に2回以上ご乗船頂いた場合、2回目以降の料金は¥10,000割引きする事にしました。
これで、「沖縄に着いた日辺りで1回乗って、気に入ったら帰る前にもう1回乗る。」って贅沢が気軽にやれるようになるでしょう。✌️
特に沖縄に来る機会の少ない方、どうぞご活用ください。
これも少し良い話です。
6月頃はじめたInstagram
その活用が功を奏したのか、最近若い女性も多くヨットに遊びに来てくれるようになりました。 写真↓ 良い傾向ですね👍
まだ暑い日続きそうですが、ご自愛くださいね。
2024年9月16日
皆さんお元気ですか
ヨットには乗りたいけど、夏沖縄の日差しは殺人レベルだから、、、。と躊躇してる方多いと思います。
でもご安心ください。 動画見て分かる様に、パラソルで十分に陰を確保するので炎天下でも「心地良く」「快適に」セーリングが楽しめます✌️
まだしばらくは夏の青空楽しめます。 どうぞパラソル下のオアシス、味わってください😄
2024年8月23日
ホント毎日暑い日が続いていますね、大丈夫?お元気ですか。僕は干からびそうです😮💨
今年あちこち開拓をし、僕のサービスは「じゃらん」「アソビュー」「アクティビティジャパン」「沖楽」「ベルトラ」「ANATAE」等のサイトからも予約が出来るようになりました。
料金設定は基本どこも同じですが、サイトによってはポイントが加算されたり、不定期に割引特価が設定されたりします。 今なら「ベルトラ」や「アクティビティジャパン」がお得かな? なので、ご予約の際は是非これらサイトもご活用ください。 「沖縄ヨット体験セーリング」で探せます。
では、兎にも角にもご自愛なさって、この酷暑を乗り切ってくださいね😊
追伸: ホームページ、「お客様の声」もNo.79まで増えましたし写真も何枚か入れ替えました。どうぞご覧ください。
2024年7月20日
毎日暑いですね〜😮💨
SNSはこれまでYouTubeオンリーでしが、「若い人も取り込みたいし🤔」ということで、晴れてインスタグラムも始めました。
徐々にですがきっとそのうちバズります✌️ 乞うご期待!!
2024年6月28日